CEOブログ
2022年08月10日 2024年問題
物流業界の2024年問題ってご存じですか?
働き方改革関連法により2024年4月1日から物流業界に
生じる様々な問題を指す言葉です。
例えばドライバーの時間外労働時間に上限が設けられ、
運送業者・荷主・ドライバーに影響が生じると言われています。
事業者にとっては頭の痛い問題です。
高齢化社会である日本では、物流業界で働くドライバーもまた高齢化しており、深刻なドライバー不足でもあるからです。
またEC市場が拡大・成熟するにつれ通販等による物流量は年々、増加しています。
この点、事業者はどのように対処していけばよろしいのでしょうか・・・
私達はどのようにDXを浸透させていけばいいのか・・・
多眼的に検討していくことが求められます。