『物流×IT』で社会を明るくする、シーネットグループ

CEOブログ

  • HOME
  • CEOブログ
  • 2024年「第50回衆議院議員総選挙」について

2024年10月31日

2024年「第50回衆議院議員総選挙」で、自民党は与党として過半数の233議席に届かず、
公明党との連立でも215議席にとどまる大敗を喫しました。
特に、立憲民主党が選挙前の98議席から約50議席伸ばし、
国民民主党も大幅に議席を伸ばしました。

大敗の背景には、自民党の「裏金問題」や「統一教会関連団体との関係」が
有権者の信頼を失う原因となったことが指摘されています。
選挙に向けた政策発表が、生活コストの高騰といった実際の課題とずれていたことも
支持率離れを加速させたとされています。
また、自民党の長期政権に対する「停滞」や「透明性欠如」への批判も影響したとみられます。

しかしながら問題なのは、支持率低下がさらに進み、
すでに若者は政治に関心はなく、何をしても日本は変わらないと思っているという事です。

さて来週は、アメリカ大統領選挙です。
大きく政治・経済の流れが変わっていくことでしょう。