CEOブログ
2025年01月06日
明けましておめでとうございます。
昨年は多くの方々に支えていただき、充実した一年を過ごすことができました。心より御礼申し上げます。
今年もさらに前進し、皆様のお役に立てるよう努力してまいります。
本年も変わらぬご支援のほどよろしくお願いいたします。
弊社の営業開始日である1月6日に、Zoomを通じて社員の皆さまに向けて新年の挨拶を行いました。
まずは2024年を振り返り、能登半島地震や物流業界の2024年問題といった難しい話題と、新紙幣発行やパリオリンピックといった明るい話題に触れました。昨年は課題と希望が交差する1年でしたが、それを乗り越えたことで多くの学びを得たと実感しています。
続いて2025年が「巳(み)年」であることに触れ、蛇が象徴する「再生」や「成長」をキーワードに、今年の目標についてお話しました。社員一人ひとりが持つ知恵と粘り強さを活かしていただき、会社としても新しい価値を生み出す挑戦を重ね、さらなる成長を目指していく1年にすることを誓いました。
その中で今年注目すべきテーマとして、以下の内容について共有しました。
・物流業界の変革 (「2024年問題」への対応を本格化)
・AI活用の進化 (業務の効率化と新たなビジネスチャンスの創出)
・グローバル展開 (タイにおける「ci.Himalayas/Base」の販売強化や、新しいM&Aによる事業拡大)
・持続可能なエネルギー利用 (スマート倉庫プロジェクトでの太陽光パネル設置)
最後に、会社全体としてのコミュニケーションの強化やチームワークの深化を通じて、皆で力を合わせ、柔軟性と行動力を持って新しい未来を築いていくことを確認しました。
2025年が全員にとって飛躍の年となるよう、本年も皆様の温かいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。